2018-01-04【ユーザー】
お客様情報(有限会社石周メッツ様)
伊勢ララパーク隣のスポーツクラブ メッツ様に防犯カメラ設置。
有限会社石周メッツ様
2018-01-04【ユーザー】
お客様情報(学校法人野辺野学園 のべの幼稚園様)
のべの幼稚園様に防犯カメラ強化対策工事を実施。
のべの幼稚園様
2017-12-02【ユーザー】
お客様情報(三重県護国神社様)
三重県護国神社様に防犯システムを施工。
三重県護国神社様
2017-08-04【ユーザー】
お客様情報(東海運㈱様)
AZUMAFARM三重様に防犯システムを施工。
AZUMAFARM三重様
2017-07-22【ユーザー】
お客様情報(南島メディカルセンター様)
JA三重厚生連 南島メディカルセンター様に
防犯カメラを新設施工。
JA三重厚生連様
2017-07-14【ユーザー】
お客様情報(アサヒグローバル㈱様)
グローバルタウン尾張旭店の防犯システムを施工。
アサヒグローバル㈱様
2017-05-26【ユーザー】
お客様情報(㈱續橋製作所様)
株式会社續橋製作所様の新工場にLED4灯式照明を納入。
㈱續橋製作所様
2017-04-13【ユーザー】
お客様情報(法雨山大慈寺様)
法雨山大慈寺様の防犯システムを施工。
法雨山大慈寺様
2016-10-07【ユーザー】
お客様情報(㈱エーコープ近畿うれしの店様)
株式会社エーコープ近畿うれしの店様の
防犯カメラリニューアル工事を施工。
㈱エーコープ近畿様
2016-07-15【ユーザー】
お客様情報(㈱ジーテクト滋賀工場様)
株式会社ジーテクト滋賀工場様へ
高天井LED照明器具を納入。
REFLED-125HB
㈱ジーテクト滋賀工場様
2016-04-11【ユーザー】
お客様情報(下出木材様)
桜の季節が過ぎ、これから初夏を迎える季節になりました。
今日は、松阪市飯南町の下出木材様にセキュリティシステムを
設置していただきました。
飯南町は古くから木材業の盛んな町ですが、そんな中で、
下出木材様では国産ヒノキを専門に扱って事業を行われています。
下出木材様の情報はこちらから
担当/佐藤
2016-04-05【ユーザー】
お客様情報(有限会社長井米生活農場様)
桜が満開の季節となりました。
松阪市で育苗・農業受託生産をされている
有限会社長井米生活農場様に防犯カメラを
設置していただきました。
天候にも恵まれ、春らんまんの中での作業となりました。
担当/倉田
2016-01-20【ユーザー】
お客様情報(酒家旬采じざ様)
久居と松阪に和食レストランを展開されている
じざ様に、防犯カメラをご導入いただきました。
久居はホテルAUの1階という好立地、松阪は天空じざ
という名前のとおりホテルAUの15階にあって、夜景が
とてもきれいです。
ぜひ一度お越しください。
担当/多湖
2016-01-15【ユーザー】
お客様情報(アサヒグローバル株式会社様)
アサヒグローバル株式会社様の住宅展示場が、2016年1月、
鈴鹿にオープンしました。
各所に住宅展示場を開設され、防犯カメラ・セキュリティシステムの
設備をお手伝いさせていただいています。
桑名、四日市、津、一宮に続いて、グローバルタウン鈴鹿店が新規
オープンです。
担当/川合
2015-06-20【ユーザー】
お客様情報(宮川森林組合様)
宮川森林組合様の支所に防犯カメラ設置のご依頼があり、
取付作業に伺ってきました。
宮川上流の風景がとてもすばらしい所でした。
担当/佐藤
2014-10-31【ユーザー】
お客様情報(鳥羽磯部漁業協同組合 様)
鳥羽磯部漁業協同組合様に、高画質タイプの防犯カメラをご導入いただきました。
営業店内の他、屋外の給油設備向けにも防犯カメラを増設していただきました。
給油設備のある支所前の漁港は、定期船の発着所にもなっており、
対岸へ通学のため小学生が定期船を利用しているそうです。
また、格好の釣り場にもなっているのですが、餌木でアオリイカを釣ると
イカスミで岸壁が汚れ、通学の小学生もすべって危険なのだそうです。
エギンガーの方は、布バケツ等を持参して、アオリイカがヒットした場合は、
イカスミを流していただきたいと思います。
担当/佐藤
2014-10-20【ユーザー】
お客様情報(中部北港運輸株式会社 様)
中部北港運輸株式会社様に、50W×3灯式のエコ照明器具をご導入いただきました。
従来の400W型水銀灯から150W蛍光灯への変更で、省エネ化を実現し、照度も従来の
水銀灯より明るくなり、消灯後もすぐに再点灯でき、大変好評でした。
製品の詳細は下記のとおりです。
寿命45,000時間の長寿命ランプ+超高性能反射板の組み合わせにより、高天井施設全般照明に革命的コストダウンを提案!
水銀灯400Wクラスの照明器具と比較し、同等照度を維持しつつ50%の省エネが実現。LEDを凌ぐロングライフでメンテナンス不要!蛍光灯使用の為、ON・OFFが自在に。
水銀含有量を3分の1で省資源化。又、高い演色性で作業効率もアップ!
あらゆる特徴を兼ね備えた、新感覚高天井器具です。
SUPER RE◇Light XtraHC【RLX-KT54301/WH(BK)】
■本体/SPC0.4t
■適合ランプ/PHILIPS MASTER TL5 HO Xtra
■安定器/専用安定器×2
■反射板/アルミ合金0.4t
■消費電力160~1570W
■器具重量/3.9kg
■価格/¥60,000(ランプ込)
担当/倉田
2014-04-24【ユーザー】
お客様情報(青峯山 正福寺様)
防犯カメラの工事で、鳥羽市の正福寺様にお伺いしてきました。
季節ごとに境内全体の雰囲気が異なりますが、
圧倒的な存在感はどの季節でも同様です。
担当/倉田
2014-04-14【ユーザー】
お客様情報(株式会社丸羽青果様)
志摩市磯部町の株式会社丸羽青果様で、防犯カメラの
設置工事をご用命いただきました。
丸羽青果様では、野菜・果実とその加工品を受託・購入販売と
貯蔵・冷蔵・保管の業務を主体とされています。
「安心・安全」で「顔の見える」青果物の供給に最大限の努力を
傾注され、「豊かでゆとりある食生活の提案」として「食」のニーズに
応えておられます。
以前から弊社の防犯カメラを設置いただいていましたが、今回は、
そのリニューアルで、200万画素のメガピクセルカメラを設置して
いただきました。
画質の鮮明さに大変ご満足いたたきました。
営業/佐藤
2014-03-31【ユーザー】
お客様情報(株式会社續橋製作所様)
川越町の續橋製作所様より、照明灯のリニューアル工事を
ご依頼いただきました。
續橋製作所様では、重電機やモーター部品を製作されており、
鋳物材の切削加工を得意分野とされています。
昭和48年創業の老舗企業様であるとともに、最先端の工作機械を
導入され、NC旋盤やマシニングセンタ(数値制御機)により、大小の
ロット注文に柔軟な対応をされています。
2棟の製造工場での結果は、A棟では21台から14台に台数を削減し、
10.2Kwから5.04Kwに、B棟では17台から13台に台数を削減し、10.4Kw
から7.88Kwに省エネ化し、照度も従来の1.5倍を実現しました。
コストダウンと製造現場の快適な環境作りを実現し、お客様にも
ご納得いただいたようです。
担当/倉田
2013-07-29【ユーザー】
お客様情報(アサヒグローバル株式会社様)
日頃から、防犯カメラ・セキュリティシステムなどの設備をお手伝い
させていただいているアサヒグローバル株式会社様ですが、
このたび一宮に新しく住宅展示場をオープンされます。
四日市と桑名に続いて3か所目の大規模な住宅展示場の
オープンとなります。
グローバルタウン一宮リンク
2013-06-14 【ユーザー】
お客様情報(ドコモショップ尾鷲店様)
フリーダイヤル/0120-039-246 営業時間/ 10:00~19:00 定休日/毎週水曜日
ドコモショップ尾鷲店様は、尾鷲市中心部の42号線沿い、尾鷲警察署の向かいに
あります。
スマートフォンの新規契約率が高まる中、市場規模予測では、2年後にスマートフォンの
契約数が50%を超え、4年後には70%に達すると言われています。
当初のビジネス仕様のものから、現在ではSNS・一般向けアプリの充実した機種へと
大きく様変わりしてきています。
スマートフォンは、防犯カメラの映像を離れた場所から遠隔で見るためにもよく使われていて、今後はネットワークを利用した防犯システムにも大きく影響を与えることになりそうです。
2013-02-25 【ユーザー】
お客様情報(松阪市愛宕町商店街振興組合様)
松阪市の愛宕町は、100m四方の区画に400~500件の飲食店が
立ち並ぶ県内有数の歓楽街として知られています。
愛宕町商店街振興組合様では、愛宕町の中心部に位置する
立体駐車場も運営されており、今回、駐車場防犯カメラの
リニューアル工事でお世話になりました。
全国各地の商店街では、商店街振興組合法によって、法人を組織し
アーケード・街灯・駐車場などの整備や各種セールなどのイベントを
企画します。
愛宕町商店街振興組合様でも、そのような街づくりの推進や、
地域の活性化に尽力されています。
2013-01-30 【ユーザー】
お客様情報(美味旬采 饗庭 様)
菰野町の 美味旬菜 饗庭 様 で防犯システムの設備更新で
お世話になって来ました。
「饗庭」様では、中国料理を中心にした創作料理で、リピーターの
お客様にも常に「新発見」を提供されています。
また、食材へのこだわりとして
・化学調味料を使用しない料理 ・水はアルカリイオン水を使用
・塩は沖縄の天然塩 ・食材は産直の新鮮素材
を掲げておられ、「体にやさしい料理」をモットーにされています。
店舗の入口を入ると、某有名人の色紙が飾られていて、様々なお客様から
支持を得ている「饗庭」様です。
2012-12-10 【ユーザー】
お客様情報(株式会社三重電機様)
今年も師走に入り、あわただしい時期となりました。
桑名市の㈱三重電機様では、屋外のセキュリティ強化のため、
弊社の防犯設備を導入していただきました。
㈱三重電機様は、産業用・家庭用のモーターや電気ポンプ、
水処理システムなどの製造・販売で、国内・海外で活躍されています。
電気ポンプは、小型から大型のものまで、多種多様な製品がありますが、
地球上で水資源を利用した生活・生産活動が行われる以上、電気ポンプの
需要が途絶えることはありません。
一般家庭や工場・施設の給排水、上水道のインフラ整備、農業用の揚排水、
工業用・下水用の取水・排水、河川排水、ボイラー給水、化学工業・製鉄所の高圧水、
船舶用給排水など、多岐に渡る用途があります。
農林水産業の分野では、6次産業が最新のビジネスモデルと言われています。
生産から加工・流通・販売まですべてを行う経営、すなわち
生産(1次産業)×加工(2次産業)×流通・販売(3次産業)=6次産業 というわけです。
㈱三重電機様では、最先端設備の導入による「システム化された生産ライン」によって
「部品から製品まで」の一環体制で、電機機器分野での6次産業を実践されています。
営業担当/佐藤平夫
2012-10-09 【ユーザー】
お客様情報(田中ファーミングサービス様)
実りの秋を迎えました。今年のコメは豊作とのことです。
近年、農業分野の後継者不足から、所有農地を委託して
生産される農家が増えています。
専門的には、「農業経営受委託」というのだそうです。
このような形態での新しい農業のカタチは、地域農業の
重要な担い手です。
田中ファーミングサービス様は、津市郊外でそのような
農業経営をされています。
農業倉庫内には、籾の乾燥機や冷蔵設備、精米機などを
装備され、屋外にはトラクターを始めとする農機具類を保管
されています。
建物や内外の機器を含めた設備は、かなりのコストだそうです。
また、収穫したお米も倉庫内に一時保管されます。
数年前の凶作の年に、コメ泥棒が全国的なニュースとなりましたが、
トラクターなどの農機具も、本体やパーツ、バッテリーなどの盗難に
遭うことがあり、同社様でも弊社の防犯設備をご導入いただいています。
安心して農業に専念していただけるようお役立ていただければ幸いです。
2012-09-04 【ユーザー】
お客様情報(初瀬動物病院様)
松阪市の初瀬動物病院様のご紹介です。
同病院様では、ペットの病気治療や予防接種、
飼育・しつけ・健康管理などの相談も行っておられます。
1階の診察室・入院室などのペットの様子を時間外でも
確認できるよう防犯カメラを配置していただいています。
ペットも命ある生き物であり、いったん飼い主となると
「動物の愛護及び管理に関する法律」「狂犬病予防法」
などの法律による義務を生じますが、多くの飼い主の方は
法的義務という意識ではなく、当然のこととして家族同様に
ペットに接しています。
同病院様でも飼い主の方たちが安心できるよう救急対応や、
入院中のペットたちの経過観察などに尽力されています。
2012-09-03 【ユーザー】
お客様情報(丸工自動車運送株式会社様)
京都市南区の丸工自動車運送株式会社様は、創業昭和17年の
老舗で、70年の社歴をお持ちです。
小口配送から精密輸送・重量物運搬設置まで手掛けておられ、
京都の運輸サービス業界をリードされています。
顧客ニーズの多様化に対応するため、SURE(確実)、SAFETY(安全)、
SPEED(迅速)の3Sの原則をモットーに業務に取り組まれています。
同社様では、倉庫業として保管・梱包から在庫管理・発送等まで、
一貫した商品管理業務も行っておられます。
弊社では、物流管理のお手伝いとして、倉庫内に防犯カメラを
設置させていただきました。
老舗でありながら新しく変革を続ける同社様です。
2012-08-07 【ユーザー】
お客様情報(装建工業株式会社様)
三重県津市白山町の装建工業株式会社様をご紹介します。
装建工業株式会社様では、施設家具・店舗家具設計・製作を
主要事業としてご活躍されています。
8月7日というお盆休み直前の日程で、防犯カメラの設置工事を
させていただきましたが、同社様でも納入期日に向けてのお仕事
を精力的にこなされていました。
部材を配送する運送業者さんの車両の出入りが一日をとおして
何回もあり、社長様みずからもフォークリフトで木材・部材の移動を
されておられ、大変お忙しい様子でした。
営業担当の佐藤平夫です。
私も作業服で工事補助を行いました。
装建工業株式会社様は、立地的に津市の郊外に位置されていて、
夜間はいのしし・鹿などが出没するとの社長様のお話しでしたが、
昼休みに大きなサルが敷地内の一角に出現し、ビックリしました。
工事完了後には、防犯カメラ1台追加のご発注もいただきました。
社長様のサポートをされる奥様の仕事ぶりも印象的な同社様でした。
2012-07-30 【ユーザー】
お客様情報(大享印刷株式会社様)
三重県多気郡の大享印刷株式会社様のご紹介です。
大享印刷株式会社様は、総合印刷会社として北海道から
沖縄まで全国的な対応を行っておられます。
それを可能としているのが、発注・製作・物流の一環した
システムの確立です。
広大な多気工場を生産拠点の中心とされ、弊社ではその敷地内の
防犯設備のお手伝いをさせていただいています。
印刷会社としての使命には精度の高い製品の製作以外にも、
クライアントの機密情報保護、コンプライアンス、環境への配慮などが
あり、バランスを重視した運営が求められます。
大享印刷株式会社様では、それらの基盤を確立され、さらなる向上を
目指されています。 担当/佐藤平夫
2012-07-21 【ユーザー】
お客様情報(ハートクリニック福井様)
伊勢市のハートクリニック福井様の新病院が完成し、8月から稼働されます。
ハートクリニック福井様は、内科、循環器科、アレルギー科の診療科目を
ご専門とされていますが、今回の新病院では、特に人工透析の患者さん
向けに、透析用ベッドを50床以上配備されています。
弊社では、院内外のネットワークカメラで、防犯対策と業務サポートのための
運用をお手伝いさせていただきました。
人工透析は、慢性腎不全の患者さんが、生命維持のために必要な措置です。
腎臓の本来の機能が30%以下になると腎不全、10%以下になると慢性腎不全
なのだそうです。
腎臓の働きには、老廃物の排泄以外にも、体内の水分調整、血圧調整、
不要ホルモンの不活性化など、さまざまな働きがあるそうですが、このような
腎臓本来の機能を失うと、「慢性腎不全」となってしまうのだそうです。
腎不全の症状には、貧血、倦怠感、食欲不振、不眠、むくみ、かゆみ、など
の自覚症状が現れるそうですが、悪化すると呼吸困難や心不全などを引き
起こす要因にもなるそうです。
慢性腎炎や糖尿病性腎炎が主な原因で進行してしまうということで、
腎不全となる前の的確な処置が必要だそうです。
人工透析のことを知り、ハートクリニック福井様をはじめ、患者さんの治療を
施すドクターの職責の重さを改めて痛感しました。
そして、どんな病気でも初期治療が非常に大切だということを再認識しました。
営業担当/倉田
2012-07-20 【ユーザー】
お客様情報(ユナイト三重株式会社様)
営業担当の中村と申します。
このたび、ユナイト三重株式会社様が、生鮮品の総合物流センターを
7月に竣工され、弊社でも構内のネットワークカメラ設置による防犯設備の
お手伝いをさせていただきました。
ユナイト三重株式会社様は、青果仲卸として4社統合による設立形態が、
全国的に注目を集めておられました。
今回、グループ会社として、べジフル物流株式会社様とパートナー三重株式会社様を
設立され、両社は生鮮品流通加工の中枢拠点として物流センター内で三重県の中南勢
地区での生鮮品の供給体制強化を担われます。
ますますのご活躍をお祈りいたします。
2012-06-29 【ユーザー】
お客様情報(魚春様)
営業担当の川口です。
伊勢・おはらい町の魚春様をご紹介します。
魚春様は、平成20年に同じおはらい町に支店を出され、
そちらに弊社の防犯設備を設置していただきました。
本店は、1931年創業の老舗で、おはらい町とともに歩んでおられます。
「さめのたれ」は、伊勢の食文化として情報誌などにも掲載され、
観光客の方などが「伊勢のお土産」として買っていかれるそうです。
ひもの・シラスなど、見ているだけでも楽しくなる商品が並んでいます。
お伊勢さん参りの際は、ぜひ店内をのぞいてみてください。
「さめのたれ」や「おはらい町」の歴史・情報がわかる魚春様のホームページは、
おはらい町や、そこを訪れる人々への愛情が伝わってきます。
鈴木英啓知事、「さめのたれ」はご試食済でしょうか?
「伊勢名物」としての知名度アップ・トップセールスをお願いします。魚春様ホームページはこちら
2012-06-28 【ユーザー】
お客様情報(チャオ様)
営業担当の川口です。
防犯設備でお世話になっている鳥羽のチャオ様をご紹介します。
車で鳥羽市中心部を抜けて、県道750号線をパールロード方面に約10分
走ると、XIV鳥羽の手前にオシャレな外観のお店が見えてきます。
いくつかの雑誌や情報誌などにお店のことが紹介されていて、
鳥羽方面を観光する他府県の方にもよく知られています。
店内では、多数の焼きたてパン、オリジナルケーキなどでお客様を
おもてなしされていて、カナダ産メープルシロップを使用したメープルサンドや
ロールケーキなどはテークアウトの人気商品です。
特注のウェディングケーキやお子様の誕生日ケーキなども手掛けて
おられます。
鳥羽方面にお出かけの際は、ぜひ一度お立ち寄りください。お店の詳細はこちら
2012-06-19 【ユーザー】
お客様情報(もりかわ司法書士事務所様)
はじめまして。営業担当の川口です。よろしくお願いします。
今日は、私の担当のお客様で、三重県津市のもりかわ司法書士事務所様を
ご紹介します。
もりかわ司法書士事務所様は弊社と15年ほどのお付き合いがあり、
セキュリティシステム、防犯カメラ、エコ照明などの製品を納入させて
いただいています。
先般は、森川先生のご実家にも、セキュリティシステムを設置していただきました。
司法書士のお仕事は、裁判・供託・登記などの業務に関して、
裁判所・検察庁・法務局に提出するための書類作成や代理などです。
供託というのは、一般的にはなじみが薄い言葉ですが、簡単に言うと、
金銭などを国の機関が代理で保管する制度のことです。
様々な目的で行われるようですが、基本的には債権・債務がらみの
ことに関係しているようです。
私は、セキュリティのことについてお客様にアドバイスすることができますが、
法律的な相談事は、やはりその道のエキスパートに聞くのが一番の解決策です。
森川先生は、とても誠実なお人柄なので、法律的なことについては、安心して
ご相談いただけると思います。もりかわ司法書士事務所様
2012-06-16 【ユーザー】
お客様情報(桑名工業株式会社様)
平素はお世話になります。宮前と申します。
先般、セキュリティシステムのリニューアルとともに、LED照明、インターホンの
ご発注をいただいた桑名工業株式会社様のご紹介です。
営業担当の倉田からお聞きして、お客様のホームページを拝見いたしましたところ、
「夢は大きく、姿勢は低く」というキャッチフレーズを目にいたしました。
私も、「70歳になるまで、人生を語る資格なし」ということを教訓としておりますが、
桑名工業株式会社様の人生のお手本のような言葉に、改めて初心に帰らせて
いただきました。いつもお客様から学ばせていただいております。
ありがとうございます。
2012-05-25 【ユーザー】
お客様情報(四日市の寺院様)
2012/5/25
営業担当の佐藤です。姓は佐藤、名は平夫、佐藤平夫と申します。
本日は、私の担当ユーザー様をご紹介させていただきます。
浄土真宗本願寺派 願入寺様
四日市市東富田町21-14
tel(059)365-1658
真宗高田派 蓮光寺様
四日市市茂福601-1
tel(059)363-0652
こちらの両寺院様には、弊社のセキュリティシステムと防犯カメラを敷地内の要所要所に
設置いただき、防犯対策として有効にご利用いただいています。
当然のことながらいずれも徳の高いご住職ですので、お寺様に、ご用の方は安心して
ご相談ください。
ちなみに、防犯設備、防犯カメラのことは、佐藤平夫をご指名くださいますよう
お願い申し上げます。 tel(059)234-1970 e-mail mion@mioneng.jp
今回は、願入寺様、蓮光寺様をご紹介させていただきましたが、
まだまだ、多くのお客様にお世話になっておりますので、
随時、ご紹介させていただきたく、これからもよろしくお願い申し上げます。